スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一本桜

2009.4.29 Nikon D80+AF-S DX ZOOM Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 絞り優先AE F5.6 ISO100 EV-0.5 27mm RAW現像
小岩井農場の一角に一本だけ桜の木が植えられている場所があります。そこが一本桜。
今では一大観光地になっています。今日、満開になったそうです。来年は満開の時に行ってみたいなぁ
---
今年の桜はこれでおしまいです。うーん… 今年はいまいち…
来年は、北上展勝地、福島花見山とか山形とかいろいろ行ってみたい…
弘前城お濠

2009.4.26 弘前公園にて Nikon D80+AF-S DX ZOOM Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 絞り優先 F5.6 ISO400 42mm AWB
こっちの写真の方が雨が降っていたのが伝わりやすいかな?
雨の弘前城

2009.4.26 Nikon D80+AF-S DX ZOOM Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 絞り優先AE F5.6 ISO400 EV0.5 30mm AWB
雨が降る中弘前城まで行ってきました。桜は超満開!
午後からは雪でした。帰りは高速通行止め…^^;
でもなかなか良い思い出になりました^^
古桜

2009.04.23 滝沢村砂込にて Nikon D80+AF-S DX ZOOM Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 プログラムAE ISO100 EV-0.5 27mm AWB
廃道のそばに立つ大きな桜。昔から周辺の変化を見守ってきました。今年は後ろに県警機動隊の施設ができました。
それぞれの桜

2009.04.18 盛岡市岩手公園にて Nikon D80+AF-S DX ZOOM Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 プログラムAE ISO200 27mm AWB
撮る人、写る人、寝る人
さくらまつり
SAKURA

2009/04/18 盛岡市岩手公園にて Nikon D80+AF-S DX ZOOM Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 絞り優先AE F5.6 ISO100 39mm EV0.5 RAW現像
今年はなかなか撮影機会に恵まれず、天候に恵まれず、スケジュールに恵まれずの三重苦であんまり撮れていません。
うちの近所でも咲いているのですが、気温が上がらず全開になる前に葉っぱが出てきました…
さくらとすいせん

2009.04.18 盛岡市にて Nikon D80+AF-S DX ZOOM Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 絞り優先AE F5.6 ISO400 EV0.5 AWB 27mm PLフィルター使用 RAW現像
桜とすいせんが北上川沿いに綺麗に咲いてました
---
早く金曜日のプレゼンを終わらせたい…
週に2~3枚ペースくらいでアップできるように頑張ります
去年の

2008/04/20 盛岡市岩手公園にて プログラムAE ISO100 30mm AWB
去年はものすごくいい時に行くことができました!今年はどうかな?
学業が多忙なのと、ネタがないためしばらくの間更新をお休みさせていただきますm(__)m
過去の記事へのコメント、拍手もお待ちしております。
次の更新時には今年の桜が公開できるかと…